2025/03/25 09:00
最近、図書館で「健康常識のニセ科学」(左巻健男 著)という本を借りてきて読んでいます。著者は東京大学の非常勤講師をされている方で、元法政大学の生命科学部教授をされていたとのことです。一読してみて、...
2025/03/20 09:00
石鹸にミルクを入れることの効用は、ミルクを入れることで、石鹸の保湿性が増すことがあげられます。そのため日本でも牛乳石鹸などがありますし、また、ミルクには保温性と肌をいたわる効果もあるため、お風呂...
2025/03/15 09:00
ギリシャのオリーブオイル石鹸、クノッソス石鹸は、ギリシャ共和国、ブロコス・ブロス・クノッソス社の製品です。ブロコス・ブロス・クノッソス社は、1955年、クレタ島のラシティ県マレス村にて創業。19...
2025/03/10 09:00
私は、食事を作る時、いつもサラダ油を使っているのですが、最近、チラホラ、サラダ油はよくないと聞くことがありました。調べてみると、サラダ油の油はオメガ6脂肪酸に分類されるそうで、このオメガ6脂肪酸...
2025/03/05 09:00
本日、午前10時にオリーブ石鹸販売イクススの実店舗をオープンします。もしお近くにお住まいの方で、ご興味があれば、寄っていただけるとありがたいです。心よりお待ちしております。場所は前回のブログでご...
2025/02/25 09:00
coconaraを通じデザイナーさんに依頼していた店舗案内図が届きました。場所は豊橋市街地の南部。豊橋駅から4kmほど南に行った弥生町です。初めての実店舗ということで家賃をおさえたため、車の行き交う大通り...
2025/02/20 09:00
人体が体内でエネルギーを作る過程で活性酸素が発生します。この活性酸素は細胞やDNAを攻撃することで、細胞を傷つけ、細胞の劣化をもたらします。細胞の劣化は、老化を引き起こし、心臓病や癌などの病気のリス...
2025/02/15 09:00
石鹸などの化粧品には必ず成分表示がついています。でも、専門的な言葉が並び、意味が分かりません。商品として商品棚に並ぶ時点で、基準をクリアーした安全な物であることは確かでしょう。しかし、基準はあく...
2025/02/10 09:00
豊橋市は愛知県の東部にあり、名古屋市から名鉄の特急列車で1時間ほどの場所。新幹線も通っているものの、“こだま” と、時々“ひかり”が止まる程度。あまり交通の便がよい場所ではありません。また、これといっ...
2025/02/05 09:00
石鹸で髪を洗った後で、リンスなどをつける必要はありません。でも、何かをつけるとすれば、酢をつけるのが最も適しています。酢の酸性と石鹸のアルカリ性が中和され、中性に近づくため、残存石鹸などをすみや...
2025/01/30 11:00
3月5日(水)から愛知県豊橋市弥生町に初の実店舗を開設するにあたり、火曜日と日曜日と祝日を休みとし、月曜日と水曜日から金曜日まで午前10時から午後3時までの5時間、土曜日のみ午前10時から正午ま...
2025/01/25 09:00
人間の細胞の中には遺伝子DNAがあり、その遺伝情報は約32億もの文字数で書かれてると言われます。この32億文字がどれぐらいの文字数かと言えば、小さい文字でびっしり記載し、本の重量で400kg。おおよそ...
2025/01/20 09:00
緑色のクノッソス石鹸には、時折、白い粉が見られることがあります。これは、石鹸の成分と外気がふれあうことで反応して現れるソーダ灰と言うものです。見た目は悪くなりますが、石鹸の品質を落としたり、人体...
2025/01/15 09:00
クノッソス石鹸が他の石鹸と大きく異なる理由は、クノッソス石鹸がギリシャの伝統的な釜焚き製法で作られていることによります。日本で一般的に販売されている石鹸では、石鹸製造の効率化のため、油から石鹸の...
2025/01/10 09:00
商品を購入後、メッセージをつけ商品レビューを投稿していただいた方へ、感謝を込めたクーポンを発行しています。次回利用できる10パーセントOFFクーポン。対象者は、当店の商品を購入し、メッセージ付きレビ...