2025/08/20 09:00
私自身、あまり香り付き石鹸は使わないのですが、今回、たまたまキズがついてしまったジャスミンの香り付き石鹸があったので、自家消費として自宅の台所で使ってみました。私としては、石鹸は単に汚れを落とすものとしか考えていないため、ノーマル石鹸で十分だったのですが、使ってみると、やはりノーマル石鹸にはない良さがあります。台所で調理器具や食器を洗う時、台所スポンジをぬらし、石鹸をこすりつけると、ジャスミンのとてもよい香りが漂い、心をなごませてくれます。当店の石鹸は香り付きであっても香りは弱めだと考えていたのですが、周りの湿気で拡散されてしまうお風呂場と違い、台所は乾燥した部屋の中にある炊事スペースなので、乾いた鼻に香りが直に漂ってきます。今まで香り付き石鹸はお風呂場と洗面所でしか使っていなかったのですが、“炊事場に使う方が香りを楽しめるのかな?” と思いました。香り付き石鹸の香りの強さは、シナモンが一番、次がバラ、そして松、ジャスミン、セージと続きます。一番のシナモンと二番のバラは変わりませんが、それ以下は人によってそれぞれ感じやすい香りがあるようです。私のお気に入りはバラとジャスミンです。シナモンや松はやや独特な香りなので人を選ぶと思います。
