2025/06/30 09:00
先日、新聞でお茶の葉っぱを入れた緑色の石鹸の通信販売をみかけ、おもしろそうなので1つ購入してみました。“お茶は酸化を防ぐ物質が豊富で、体に良い” と聞いています。“大昔、まだお茶が高価だった時代、お茶は病人の薬として重宝された” ともいいます。まだ使っていないので、感想を述べることはできませんが、使うのが楽しみです。ただ、60g(クノッソス石鹸の約半分)で通常価格2,075円。今回は1,037円の特別価格で購入しましたが、さすがに私には高価すぎます。ただ、それだけの値段がするということは、それだけ効果もあるのでしょう。調べてみると、お茶のカテキンには、抗酸化作用、殺菌作用、抗がん作用、高血圧低下作用、血糖値上昇抑制作用などがあり、この内、石鹸に使用した時に関係してきそうなのは、抗酸化作用と殺菌作用とのこと。お茶の成分には、毛穴を引き締める収れん作用もあり、肌荒れの改善や予防にも効果が期待できるようです。ちなみに、お茶の葉が入った石鹸は深緑色をしており、見た目もヘルシーです。香りはさほどしませんが、“泡のきめが細かく、もちもちした泡が楽しめる” と説明書には書かれています。
